自作PC– category –
-
自作PC
【CPU】core-i7 14700K & Assassin Ⅳ に換装してみた。【最強空冷?】
CPUを14700Kに換装してみました。 最強クラスの空冷クーラーASSASIN4で冷やすことができるか検証してみました。 -
自作PC
【レビュー】RTX4070TI TUF GAMINGを購入!その性能やいかに【バイオハザードRE4】
PCパーツを色々と交換しました。ASUSの「TUF GAMING RTX4070Ti」のレビューを中心に、購入したパーツを紹介していきたいと思います。 -
自作PC
【レビュー】「NR200P」から「ASUS Prime AP201」に変えてみた。【MicroATX】
ASUSのMicroATXミニタワーケース、「Prime AP201」を紹介しています。 -
自作PC
【CinebenchR23】intel Corei5 12600Kをオーバークロック!【FF14ベンチ】
今回はintel core-i5 12600Kをオーバークロックしてみました。「CinebenchR23」と「FF14ベンチ」にてどれくらい性能を発揮できるか検証しています。 -
自作PC
【自作PC】NR200Pに最適?CPUクーラー「風魔弐」吸気と排気の冷却性能を比較【エアフロー】
NR200PにサイズのCPUクーラー風魔弐を取り付ける場合、ファンの向きは順向き逆向きどちらのほうが冷えるのか検証してみました。 -
自作PC
【レビュー】CoolerMaster NR200Pで自作PC組んでみた。【MiniITXケース】
今回は巷で人気のコンパクトPCケース「NR200P」でPCを自作してみました。 実際に自作してみて感じたことや使用したパーツなどをつらつらと書きましたので参考にしていただけたら幸いです。 -
自作PC
【ベンチマーク】CinebenchR23公開!Core i5 9600K で どれくらいスコアがでるか検証。【オーバークロック】
先日公開されたベンチマークソフトCinebenchR23を試してみました。 intel Corei5 9600kでどれくらいの数字が叩き出せるのか検証です。 -
自作PC
FractralDesign DefineNanoS 最強Mini-ITXケースをレビュー
今回はのり柴オススメのmini-ITXPCケース、FractralDesignDefineNanoSの紹介をしていきます。 コンパクトな自作PCの作成を考えている方の参考になれば幸いです。
12