こんにちは、のり柴です。
今回はのり柴が現在、保有している投資信託の銘柄の報告をしたいと思います。
保有商品一覧(2月16日現在)
eMAXIS Slim 米国株式S&P500 (積み立てNISA枠+特定口座枠)
取得総額 ¥94,667
時価総額 ¥98,606
評価損益 +¥3,940 (104.16%)
楽天VTI (積み立てNISA枠)
取得総額 ¥32,000
時価総額 ¥33,731
評価損益 +¥1,734 (105.41%)
楽天USA360
取得総額 ¥85,000
時価総額 ¥87,424
評価損益 +¥2,424 (102.85%)
iFreeNEXT NASDAQ100
取得総額 ¥50,000
時価総額 ¥52,180
評価損益 +¥2,180 (104.36%)
eMAXIS Slim 全世界株式
取得総額 ¥60,000
時価総額 ¥61,626
評価損益 +¥2,115 (102.71%)
eMAXIS Slim 先進国株式
取得総額 ¥10,000
時価総額 ¥10,055
評価損益 +¥55 (100.55%)
TOTALの損益
取得総額 ¥331667
時価総額 ¥343,622
評価損益 +11,956 (103.61%)
月々の積立額
現在の積み立て設定は以下のとおりです。(毎月1日に積み立て設定で購入しております。)
eMAXIS Slim 米国株式S&P500(積み立てNISA枠 楽天クレジット払い)
¥30,000
eMAXIS Slim 全世界(積み立てNISA枠 楽天クレジット払い)
¥20,000
楽天USA360
¥30,000
iFreeNEXT NASDAQ100
¥20,000
備考
楽天VTIとeMAXIS Slim 先進国株式(近々売却予定)は投資を始めた当初に購入したものなので
追加では購入しておりません。
まとめ
少額ではありますが、プラスになっているので順調な滑り出しなんじゃないでしょうかw
基本はS&P500へのインデックス投資を軸に投資してますが、
一応、全世界への分散投資を兼ねて、emaxisSlim全世界株式も購入してます。
さらに、それだけだとつまらんので、楽天USA360、iFreeNASDAC100にも投資してますw
今後コロナウィルス問題でどうなっていくかは
素人なのでよくわかりませんが引き続き投資のほう続けていきたいと思います。
以上、また追って報告していきたいと思います。
ではまた~
当ブログでは以下のランキングに参加しております。

ポチッとしていただけると励みになります。
応援よろしくおねがいします。
コメント