※2020年5月6日 Rakuten UN-LIMIT契約時のSPUポイント倍率に関して追記致しました。合わせて一部記事内容を変更してあります。
こんにちは、のり柴です。
のり柴は楽天モバイルのスーパーホーダイプランを使用しております。
4月1日より楽天市場でお買い物した際の、
楽天モバイルのSPUポイント倍率が引き下げられるようです(TT)
楽天SPUとは
SPUは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略で、楽天の各サービスを使うことで、ポイント倍率があがるお得なプログラムです。 各サービスの条件を達成すると、その月の楽天市場でのお買い物がポイントアップ対象になります。
https://www.google.com/search?q=楽天SPUとは
ざっくり説明すると、楽天が運営する各種サービスの利用数に応じて、
楽天市場で買い物をした際に、楽天ポイントの還元率があがるシステムです。
すべてのサービスを利用するとその還元率は +16% にもなります。
この各種サービスの中の一つに、楽天モバイルが含まれているのです。
変更前と変更後のポイント倍率
変更前 +2倍
変更後 +1倍
変更前は、楽天モバイルに加入しているだけで、+2倍 を得られるかなり美味しい状況でした。
4月1日からはこの倍率が +1倍 に引き下げられます・・
かわりに、新たに楽天ひかりにSPUに加わり、
契約していると+1倍 のポイントアップが受けられるようです。
のり柴は、楽天ひかりは契約しておらず、当面加入する予定はないので恩恵は無さそうです(TT)

流石に楽天ひかりに乗り換えるのはめんどくさい。
RakutenUN-LIMITプラン契約時のSPU倍率に関して【2020/5/6 追記】
先日のり柴は、楽天モバイルのスーパーホーダイプランからRakuten UN-LIMITプランに変更致しました。
Rakuten UN-LIMITプラン契約時のSPUのポイント倍率は、4月からのポイント倍率と同じ
+1倍 となるようで安心しました。
現在Rakuten UN-LIMITは1年間使用料無料キャンペーンを行っておりますので、
楽天モバイルを契約するメリットはまだまだ大きそうです。
ではまた〜
当ブログでは以下のランキングに参加しております。

応援よろしくおねがいします。
コメント
私も楽天モバイル契約しています。
最近の楽天グループのサービス改悪はひどいと思いますね。
乗り換えようかとも思ってます。
みけねこ屋様。
コメントありがとうございます。
楽天改悪とどまるところをしらずといったところですね・・
まあ今までが美味しすぎたってのもありますが流石にぼちぼち乗り換えですね・・