こんにちはのり柴です。
のり柴が投資を始めたのが2019年末で、2020年5月現在、投資歴は約5ヶ月になります。
まだまだ青二才の投資初心者なわけですが、のり柴が投資の勉強をする際は、
おもに投資系のyoutube動画を見て勉強することが多いです。
今回はのり柴がよく見る投資系YOUTUBEチャンネルの中から、
これから投資を始めようと考えている方や、
投資をはじめてまだまだ勉強中という方にオススメの配信者さんをまとめてみました。
投資初心者におすすめの投資系youtubeチャンネル
以下、のり柴がオススメする投資系youtubeチャンネルです。
- リベラルアーツ大学
- もふもふ不動産
- ダン高橋さんのチャンネル
- 宋世羅の羅針盤ちゃんねる
- アンゴロウ暗号資産研究ちゃんねる

動画で勉強できるなんていい時代だ。
リベラルアーツ大学
のり柴が投資を始めたきっかけのyoutube配信者さんです。
マッチョなライオンのキャラクターが目印で、サムネをみると投資とは無縁のチャンネルにみえますが、
投資のみならず、お金に関する全般的な知識や、
人生観に関する内容をテーマに有料級の情報を無料で配信をされています。
この方の動画を見るとまじで人生観が変わります。
いかに今までの自分がお金に対して無知であったかを思い知らされます。
投資に関してはインデックス投資の始め方や、高配当株投資について詳しく説明されており、
喋り方やマインドマップを使ったプレゼンが非常にわかりやすく、非常に勉強になります。
投資を始めたばかりの方、投資に興味がない方でも絶対に見ておいたほうがいい、
のり柴が一番おすすめするチャンネルです。
もふもふ不動産
元不動産投資家のもふさんが配信するチャンネルになります。
投資系のテーマを全般に経済や副業などいろいろなテーマの情報を発信されてます。
のり柴もこのチャンネルで色々勉強しました。
たまにギター弾き語りLIVE配信をされたりと、
強面な見た目とは裏腹にカピパラのぬいぐるみやかわいいチャンネル名とのギャップが
とても癖になるチャンネルです。
ダン高橋さんのチャンネル
元ウォールストリート出身の元証券マン、ガチの金融系配信者です。
テクニカル分析を主に、海外の経済の動向などわかりやすく説明しており、
日本では得られない情報をたくさん発信されてます。
また、動画の前半は日本語ver、後半は英語verとなっているので
英語の勉強をしたい方にもオススメだったりします。
宋世羅の羅針盤ちゃんねる
最近のり柴がハマっているビジネス系の配信チャンネルです。
配信主さんは元野村證券の営業マン、元早稲田大学野球部の宋世羅さんです。
元証券マンの実績と元早稲田大学野球部の経験を元に、
投資以外にも人生観や精神論などをテーマに動画を配信されてます。
動画の随所にちりばめられたボケと巧みな話術によって、
あなたは宋世羅さんの世界に引き込まれていくことでしょうw
アンゴロウ暗号資産研究ちゃんねる
仮想通貨をメインテーマとしたyoutube配信者さんです。
のり柴が見始めたのは最近なのですが、
仮想通貨に関する出来事などを非常にわかりやすく解説しています。
話し方もバラエティ色が強く、飽きることなくみることができるので、
仮想通貨初心者の方におすすめのチャンネルです。
喋り方や「ドーン!」が癖になりますw
まとめ
以上、のり柴おすすめの投資系YOUTUBEチャンネルまとめでした。
今回紹介した以外にも様々な方が投資系の動画を公開されています。
色んな動画をみることで投資の知識が深まると思います。
また、動画だけではなく、
最近ではオーディオブックという書籍を読み上げてくれるサービスが流行ってきています。

こちらも投資の勉強の一部として利用するのもいいかもしれません。
以上、参考にしていただけたら幸いです。
ではまた~
当ブログでは以下のランキングに参加しております。

応援よろしくおねがいします。
コメント