こんにちはのり柴です。
パンケーキスワップの快進撃やばいですねww
CAKEトークンの価格もこの記事を書いてる時点で3.35ドルほどになっており、初めて当ブログにパンケーキスワップの記事を書いた11月の時点から10倍近くの価格になってます・・^^;
当然、自分もここまでパンケーキが伸びるとは思ってませんでした・・
さてそんなパンケーキスワップですが、当ブログを読んでパンケーキ職人デビューされた方々からの質問や、自分が実際に使ってきて気づいた注意点などが色々あります。
そこで今回はパンケーキスワップを使う上でのよくあるミスや注意点、それらの解決策などをまとめてみましたので参考にしていただけたら光栄です。
※2021/3/8追記
パンケーキスワップあるある質問集も書きましたのでこちらも合わせてお読みいただけるとより幸せになれるかもしれません。
見習いパンケーキ職人さん必読。
パンケーキスワップ注意点。
今回紹介する、見習いパンケーキ職人さんが陥りやすいミスや、注意すべき点は以下の5つです。
- 送金ミス。
- BNBが不足して手数料が払えない。
- Metamaskのバグなど。
- インパーマメントロスについて。
- うさぎがかわいい。
では一つずつ解説していきたいと思います。
うさ・・かわ
送金ミス。
送金先を間違えるパターンは2種類あります。
- 1つは送金アドレスを間違えるパターン。
- 2つは送金先のネットワークを間違えるパターン。
です。
送金アドレスを間違えるパターン。
これはパンケーキスワップを利用するときに限った話ではなく、仮想通貨を送金するときによくやりがち且つ、致命的なミスになります。
送金先のmetamaskやtrustwalletといったウォレットのアドレスを間違えて入力してしまって、バイナンスから送金した通貨が常闇の彼方に葬り去られてしまうパターンです。
送金アドレスを入力する際はかならずコピペして入力し、慣れないうちは間違ってないか目視確認&少額での送金テストをこころがけましょう。
送金先のネットワークを間違えるパターン。
BinanceSmartChainのネットワークに送金するには、かならずBEP20形式で送金しないといけません。
間違って、ERC20形式(イーサリアムネットワークに送るための形式)やBEP2(旧binance chain)を選択したまま送金してしまうと、違うネットワークに送金されてしまいます。
必ず送金する時はBEP20形式が選択されてることを確認してから送金しましょう。
もし間違ってERC20形式で送金してしまった場合は、ウォレットからバイナンスに送り返して、改めてBEP20形式で送金しなおすことが可能です。
送金するときは全集中。
BNBが不足して手数料が払えない。
これはのり柴もパンケーキスワップを始めたころによくやりましたw
パンケーキスワップ内では、承認、通貨の交換、流動性の提供、収穫といったアクション全てに手数料がかかります。
ただ、基本的にBinanceSmartChainの手数料は数円~数百円と安価で済みます。
それ故、BNBの残高把握をおろそかにしがちで、気づいたらウォレット内のBNBが底をついていることがよくあります。
こうなってしまうとパンケーキスワップ内で手持ちの通貨をBNBに交換することもできないので、バイナンスからあらためてBNBを送金しなければいけなくなってしまいます。
そうならないためにもウォレット内には最低でも「0.1BNB~1BNB」くらいは残しておくことを心がけましょう。
常に小銭を持っておくべし。
Metamaskのバグなど。
Metamaskには結構バグがあります。
表記がおかしい。※現在では修正されています。
自分の環境だとなぜか、Metamask内に保有しているBNBの表記がETHと表記されています。
表記がETHに変わってしまっているだけで、ちゃんとBNBは存在してるので特に問題はないですが、初心者の方は「あれ?BNBが消えた・・」と勘違いしてしまうやもしれません。
一応以下の手順で一時的に元のBNB表記に戻せます。
- BSC MainnetをEthereumイーサリアムメインネットに切り替える。
- BSC Mainnetにもどす。
これでBNBの表記にもどります。
BSC mainnetへの接続がやや不安定。
また表記以外にも、一時的にBSC mainnetに接続できなくなることがたまにあります。
しばらく時間が経てば普通に接続できるようになるのですが、いざというときに接続できないのはかなり恐いです。
対策として、「Metamask」からだけでなく、「TrustWallet」や「Safepal」からもパンケーキスワップにアクセスできるようにしておくとよいかと思います。
「TrustWallet」や「Safepal」はスマホで利用できる仮想通貨ウォレットアプリになります。
このウォレットアプリを使用することで、スマホからもパンケーキスワップにアクセスできるようになります。
TrustWalletの公式ページ
Safepalの公式ページ
パンケーキスワップの運営はTrustWalletの使用を推奨してる模様。
インパーマネントロスについて。
インパーマネントロスに関しては初心者の方にはちょいと難しい話かもしれません。(のり柴もなんとなくしか把握しておりませぬ。)
超ざっくり言うと、ペアにしてファームに預けた通貨の価格がおおきく上下すると、価格変動に合わせて預けた通貨の数量が増えたり減ったりしてしまうことです。
ペアにして預けた通貨はプール内では、ペア同士が常にバランスが保たれるようになっているため、このように一時的に数量が増減する仕組みになっています。
つまり、あまり価格変動が大きい通貨をペアにして預けると、貰える利息よりもインパーマネントロスによる損失が上回ってしまって結局損をしてしまうということです。
どれくらい増えたり減ったりするかは変動した価格幅や、プール内に供給されている通貨の総量などによって変わってくるので一概には言えません。
正確に理解しておきたい方は、googleなどで、インパーマネントロスと検索すると、詳しく書いてくださっている方の記事などがたくさんでてくるので参考にされると良いかと思います。
そこまで理解しなくても大丈夫という方は、とりあえず「価格が大きく変動したら通貨の数量が増えたり減ったりする」と覚えておくのが良いかと思います。
↓一応youtubeでインパーマネントロスについて解説してる動画があったのでリンクを貼っておきます。
説明間違ってたらすまん。
うさぎがカワイイ。
かわいいぴょん。
パンケーキスワップの注意点まとめ。
以上、パンケーキスワップの注意点まとめでした。
パンケーキスワップはそのファンシーでかわいいインターフェイスや、コツコツとCAKEを焼いて増やす楽しみなど、人々を惹きつける魅力があります。
しかしその反面、ふとした操作ミスや手違い、価格の変動、ファンダメンタル的な要因によって預けた資産を失ってしまうリスクを常に背負っています。
かならずそれらを理解し、許容した上、自己責任で運用するようお願いいたします。
油断大敵。
パンケーキスワップ以外のDefiに興味を持たれた方向けに、当ブログのDefi系の記事をまとめたページを用意しましたのでこちらも目を通していただければより理解が深まるかと思います。
以上です、ではまた(^^)
当ブログでは以下のランキングに参加しております。応援よろしくおねがいします。
コメント
コメント一覧 (45件)
お世話になります cakeとbnbをlpに交換できないです ガス代金ばからかかってbnbなくなってました ご教示お願いいたします
コメントありがとうございます。
当ブログの手順でやってうまくいかないのであれば、もしかしたらネットワークが混雑しているとかかもしれません。
最近は自分もうまく反応しないときが結構あるので、
すこし時間を開けてから試してみてはいかがでしょうか?
のり柴さんの記事を見てpancakeを始めようかと考えているのですが、利益が出た際に税金がどうなるのかが分からず不安です。
その点を解説していただけたら助かります。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
税金に関してはPancakeswapに限らず、仮想通貨全般で得た利益は雑所得という扱いになります。
詳細に関しては誤った情報を公開してしまう恐れもあるので、自分のほうからの解説は避けさせていただきたいと思いますので、小島様ご自身でお調べいただければ幸いです。
何卒よろしくおねがいいたしますm(_ _)m
Dexですがラグプル以外に資金が引き出せなくなる可能性はありますか?
仮にステーブルコインのペアで運用していて、cakeの人気がなくなって限りなくTVLが0に近づいた場合でもLPを乖離していつでも資金を抜くことは可能でしょうか?
コメントありがとうございます。
ラグプル以外だと、ハッキングによる資金盗難とか、自分のウォレット紛失、送金ミスによるセルフGOXとか色々あると思います。
TVLが0に近づいてもDEXとして機能しているのであれば引き出し可能だと思います。
ただ、引き出したペアのバランスはプール内のペアの量によって変動すると思われます。
よろしくお願いします。
質問させてください。
超初心者です。
のり柴様のお陰で今日からパンケーキスワップができました。
何気に思ったのですが、ETH BNBペアで始めたのですが、最終的パンケーキをやめて日本の取引所のウォレットにETHを戻すにはどうすればいいのでしょうか。
BNBは何かしらの手数料でなくなっていってるので買った時の枚数と合わないことはなんとなくわかっているのですが。
ETHは減る事もなく増える事もなく無傷でもどせるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
日本円に換金する場合は、パンケーキスワップに預けたETHをbinanceに送金し、
binanceからETHを取り扱っている仮想通貨取引所に送金するという流れになります。
イーサリアムの量はこの記事内に書きましたインパーマメントロスによって減ることもあります。(増えることもあります。)
ペアとした通貨との価格でシーソーのようにバランスを保っていると連想するとわかりやすいかもしれません。
よろしくお願いいたします。
初めまして。
わたしものり柴さんのブログを読み始め、pancake swapに興味を持っております。確かにうさぎがカワイイですよね笑
私も質問させてください。
pancake swapを使うことで確定申告の内容が非常に複雑化するかと思います。だからこそのり柴さんも個別の回答が難しいことも理解しています。私自身、ここが不安で今一度、踏み出せないでいます。
のり柴さんは確定申告時には自分で計算してらっしゃるのか、もしくは計算ツールなどを使用しているのでしょうか?おすすめの方法やツールなどがあれば教えていただけないでしょうか?
こちらメールにて返信させていただきましたm(_ _)m
いつもありがとうございます。ブログ参考にさせて頂いております。こちら私も同じ事が知りたいです。お願いできますでしょうか。
コメントありがとうございます。
申し訳ありません、税金周りに関して私は専門家ではないため、誤った情報を提供してしまう可能性があるので、コメントは控えさせていただいております(__)
ご理解いただけますと幸いです。
よろしくおねがいします。
こちらのサイトでパンケーキできるようになりました!
昨日ですが、パンケーキで承認、通貨の交換行った際、エラーで反映されなくなっています。
Trade→Exchange→Exchangeのページにある時計マーク🕓→Recent Transactions
ここまできた時に、処理されていない?項目がピンク色で表示されています。
今までにこのような経験があれば解決方法教えていただきたいです。
コメントありがとうございます。
おそらくネットワーク混雑によりうまく交換がうまく通らない状態だと思いますので、
お急ぎでなければ、すこし時間を空けて試していただくのが一番かと思います。
よろしくおねがいします(__)
いつも有益な情報ありがとうございます。
BETH-EHT LPのマイナスボタンで流動性を解除したのですが、liquidityのyour liquidity欄に何も表示されずLPの解除ができません。
仕方なく再度ステークして、また解除しましたが、同じくno liquidity foundとなります。
バグなんでしょうか?
コメントありがとうございます。
Liquidityに手持ちのペアが表示されない場合は
Liquidityパネルの下の方に「Import it」と書かれた部分をクリックすると、
ペアの組み合わせを選ぶパネルに変わると思うのでそちらで、
ETH、BETHを選んでいただければLiquidityに表示されるかと思います。
お試しいただけますと幸いです、よろしくおねがいします。
解決しました。
本当にありがとうございました。
パンケーキスワップで自分のフォレットが消える、なんてことはあるのでしょうか?
CAKE-BNBのペアで流動性を供給し得たLPトークンでファーミングは進んでいるのですがLiquidityのメニューのところでNo liquidity found.となってしまい、通貨ペアを選んでインポートしても、[You don’t have liquidity in this pool yet.]と出てしまいます。なので解除もできない状態でちょっと困り果てているのですが、そんな事例聞いたことありますか?
CAKE-BNBはFarmに預けている状態でしょうか?
Farmに預けている間はLPトークンはLiquidityには表示されません。
Liquidityに表示させたい場合はFarmから一旦LPトークンを回収する必要があります。
よろしくおねがいします。
Syrupって価格不明にトークンがウォレットに入っているんですが、Syrupは何をするともらえるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
SYRUPトークンは昔の仕様の名残でCAKEをシロッププールに預けるとウォレット内にCAKEの代わりに保管されます。
現状特に使い道は無いのですが、売ったりしてしまうとCAKEをプールから回収できなくなる可能性もあるので触らないほうがよいです。
よろしくおねがいします。
こんばんは。ブログ大変参考にさせていただいてます。
質問させていただきたいのですが、Safepalで初めてCake-BNBでファーミングしました。
今回もSafepalでBMXX-BNBのファーミングをしようと、ExchangeでXMBBに変え、LiquidityでLPトークンを得るまで行きました。
Your Liquidityに表示が出るのですが、BNBに十分余裕があるのにも関わらず、ファーミングすることができません。ファームでapprove contractをタップしても何の反応もありません。
またsafepalでのBMXXの量も0になってしまっています。
何が問題なのでしょうか?
LPトークンを外して見ましたが、失敗になってしまいました。
なのでXMBBは0のままです。
何卒ご回答、ご指導お願いいたします🙏
コメントありがとうございます。
自分はSafepalは使っていないのでアドバイスするは難しいのですが、
Cake-BNBが正しくファーミングできているのであれば、
一時的な混雑などが原因のような気もするので
すこし時間を空けて試してみてはいかがでしょうか?
よろしくおねがいします。
初めてコメント失礼します。
パンケーキスワップをしようとして、あまり知識のないままSFP-CAKEの組み合わせで始めてしまったところ、プールもステークもできないままになってしまいました。組み合わせがいけなかったと思います。口座はバイナンスかセイフパルを使ったと思います。
報酬がもらえていないと思います。このままパンケーキスワップに通貨を置いていくわけにいかないので、預けておいたSFPとCAKEをバイナンス口座に戻したいのですが、その方法がわかりません。教えてくださると助かります…藁にもすがる思いです。
コメントありがとうございます。
SFP-CAKEペアはLiquidityに預けた状態でしょうか?
であれば、おそらくLiquidityに表示されていないだけだと思いますので、
Liquidityページ下部の「import it」と書かれたところクリックし、
SFPとCAKEを選んでみてください。
おそらく預けたSFP-CAKEペアが表示されると思いますので、
そちらからペアを解除していただければ元の通貨としてウォレットに戻ると思います。
よろしくおねがいします。
はじめまして。
コメント失礼致します。
仮想通貨初心者です。
BNBが足りなかったようで、再度入金が必要ということですが、期日などあるのでしょうか?また、宙ぶらりんの状態でも大丈夫なのか教えて頂けると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ガス代が足りない場合はその取引がキャンセルになるだけなので、
ウォレットにBNBを入金してから、改めて取引を行えば特に問題ないですよ。
特に期日とかもないのでご心配しなくても大丈夫かと思います。
よろしくおねがいします。
いつも参考にさせて頂いてます。
BNB/cakeペアでファーミングしようと0.69BNBと5.42cake程を
metamaskにおいて多分やり方を見たサイトが古くて図解と違うままに進めてしまい、
swapの項目の右上のRecent transactionsの所を確認してみた所
Add 0.348 BNB and 5.42 CAKE
Approve CAKE
Swap 0.35 BNB for 5.42 CAKE
となっていてトランザクションは出ていましたが、正直自分がどういう操作をしたのか不明な状態です。
Liquidityで見ても現在metamask上には残りかすのBNBとcakeしか無い状態です。
上手く説明できなくて大変申し訳ないのですが、要は元のコインをmetamask上に戻して
やり直したいのです。(ペア解消でmetamaskに戻すやり方も解りませんでした)
metamaskに戻す方法をお知りであればご教授お願いしたいです。
かなりググってみましたが参考になる内容はありませんでした。
コメントありがとうございます。
Add 0.348 BNB and 5.42 CAKE と出ているってことは、
Liquidityにペアを預けていることになってると思います。
Your Liquidityのところに預けた分のペアが表示されてないでしょうか?
表示されてないのであれば、「import it」というところをクリックして、
BNB と CAKE を選択してみて下さい。
それでも表示されないのであれば、古いLiquidity(V1)に預けてる可能性もあります。
画面下の(V1 old)ってところをクリックして古いLiquidityに預けられてないか確認して下さい。
それでも見つからない場合は
・LPトークンを紛失してしまってるか
・知らずにLiquidityを解除した。
・CAKE-BNBのファームに預けた。
のいずれかのような気がしますがちょっと分からないです・・
お返事ありがとうございます。
アドバイス通りに色々いじってみてcake/bnbのプールのLPトークンをファーミングを解除して
exchngeのLiquidityのYour Liquidityの所に
Pooled CAKE:
5.42636
Pooled BNB:
0.348647
という数値がありまして数はペア計算で当初の保有数と大体あっていました。
しかしmetamask上の数値はLPは戻って来ていましたが、
cake/bnbの数は戻っていませんでした。
Your Liquidityのトークンペアの数値の下にremoveのボタンがあってこれを押せば
metamask上に戻ってくるんでしょうか?
まだ怖くて試してはいないのですが・・
ご存じでしたら教えて頂きたいです。
色々アドバイスありがとうございます。
ざっくり書きますね。
まずLiquidityに通貨ペアを預けるとその通貨はメタマスクからは消えます。
その代わりに、預けた証拠としてLPトークンがメタマスクに付与されます。
このLPトークンの使い道は2つあって、
1,Liquidityから通貨ペアを引き出すのに使う。
2,FARMにあずけてCAKEを焼く
の2つです。
your Liquidityのremoveボタンを押すと、
通貨ペアがメタマスクに戻ってきてLPトークンがメタマスクから消えます。
この辺はかなり基本的なことなので、改めて解説記事やyoutubeなどでパンケーキスワップの手順を確認されるのが良いかと思います(_ _)
よろしくおねがいします。
詳しくありがとうございました。かなり自分の理解不足だったみたいです。
色々説明頂いてやっとそこそこ理解出来ました。
勉強しながら少しずつやっていきます。
色々ご丁寧にありがとうございました。
初めまして。
突然の質問失礼致します。
手順通りにできたのですが、最低額の少額でやってみたから?か、約1日経っても0.00のまま利息が増えないのですが、ハーベストできるのは1週間とかかかるペアもあるのでしょうか?ちなみに、BUSDBNBです。
コメントありがとうございます。
預けた額が少なすぎると当然報酬も少なくなるので、表示は0.00のままになると思います。
ハーベストに制限はないので、気長に待つか、もう少し投資額を増やすかしてみるのが良いかと思います。
よろしくおねがいします。
はじめまして。いつも参考にし勉強しております。
質問です。
自分がiquidityに預けた通貨ペアがいくら
あるのか知りたいのですがどのコマンドで確認できる
のでしょうか。調べてみたのですが見つからなくて
コメントしました。お忙しい中恐れ入りますが、
ご教授よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
現在預けている通貨ペアの正確な額を知りたい場合は、
Yieldwatchというサイトを使うと確認できます。
https://www.yieldwatch.net/
使い方はgoogleやyoutubeなどで調べていただければ、
分かりやすい解説がでてくるのでご確認いただければと思います。
よろしくおねがいします。
はじめまして。
いつも拝見させて頂いております。
Exchangeで$Tosainuから$bnbに交換したいのですがapprovingがグルグルと回っていて3時間以上たっています。
何か解除等、対応策はございませんでしょうか?
Vs1です。
よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
現在、BSCネットワークが混みあっているため時間を空けて試していただくのが一番かと思います。
どうしても今すぐ交換する必要があるのであれば以下のページを参照していただければと思います。
https://norishiba.com/pancakeswap-question/
よろしくおねがいします。
のり柴さん、始めまして、よろしくお願いいたします。
いきなりの質問、失礼します。
収穫を行う際にも、手数料がかかると思うんですが、少ない収穫量で頻繁に収穫すると手数料がもったいないと思うんですが、適切な収穫時期というのはあるのでしょうか?
後税金関係は、答えられないとのことですが、参考サイトなどもないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
収穫するタイミングは預けている額によって変わるので
一概にこのタイミングがベストというのはお答えするのが難しいです。
税金に関しては、調べていただければ参考になるサイトやyoutube動画などたくさんでてくると思います。
よろしくおねがいします。
回答ありがとうございました。
のり柴様
ブログを拝見しました。分かりやすく、
ありがとうございました。
一昨日、初めてパンケーキスワップにて
BTCBとBNBペアで実践してみました。
無事に終了したと思っていたところ、
safepal walletにPancake-LPと表記があり
LPトークンを知らなかった私は、
自分のBINANCE口座に送金してしまい
恐らく紛失してしまいました。
これはもう取り戻すことは不可能
でしょうか?
コメントありがとうございます。
LPトークンをバイナンスに送金してしまったということですが、
基本的には取り戻すのは難しいかと思います。
ただ、バイナンスに問い合わせれば戻ってくる可能性としては0ではないと思いますので、
サポートに聞いてみてはいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
のり柴様
はじめまして。
最近パンケーキスワップデビューをしたのですが腑に落ちないことがあり、
もしご存知でしたらご教示いただけますと幸いです。
パンケーキスワップにてBNBから他のトークンにスワップすると、
メタマスクのトークンタブにスワップしたトークンの枚数が表示されると思うのですが、
この数値とDexTools等での購入履歴の枚数(Amount)の数値と乖離があるのですがどちらが
正しい数値なのかお分かりになりますでしょうか。
コメントありがとうございます。
どちらが正しいかは判断難しいですが、メタマスクは結構表示にバグがあったりします。
自分も過去にトークン数が一桁違って表示されることがありました。
ご参考になれば幸いです。