こんにちは、のり柴です。
楽天ブログを開始してまだ1週間ほどですが、すでに不満が・・w
今回は楽天ブログを1週間使用してみて感じた不満と、
ちょっと良いところをまとめてみました。
楽天ブログをこれから始めてみようとお考えの方の参考になれば幸いです。
楽天ブログに対する不満
まず不満からになります。
- 見た目が古臭い
- 表示がおかしい
- 広告多すぎ
- アクセス数が分かりずらい
見た目が古臭い
なんか見た目が古臭い・・w
10年前のブログみたいだ・・
表示がおかしい
記事を省略表示させると、画像が表示されない。。
HTMLタグも反映されてない・・
仕方なく全表示に・・(TT)
広告多すぎ
無駄に広告が多い・・
記事と広告のサンドイッチ状態。
アクセス数がわかりずらい
個々の記事のアクセス数がわかりにくい・・
たまに管理画面に人気記事みたいなのが表示されるんですが、
どうやって表示させるのかよくわからない・・w
ちょっと良い点
次にちょっとだけ良い点もまとめてみました。
- 楽天会員なら簡単に始められる
- デフォルトの広告でも広告収入がはいる
- 無料
楽天会員なら簡単に始められる
のり柴はもともと楽天ユーザーで楽天経済圏にどっぷりと浸っていたため、
新規で楽天会員登録などすることなく簡単に始めることができました。
楽天ブログを始めたい方は↓こちらのページから。

デフォルトの広告でも広告収入が入る
不満のところでも書きましたが、
楽天ブログにはデフォルトで楽天関係の広告がはられています。
条件が満たされれば、こちらの広告からも広告収入が入る仕様のようです。
もちろん自分で楽天商店の商品リンクを貼ってアフィリエイト収入を得ることもできます。
無料
はい、無料ですw
といっても無料のブログサービスなんて世の中にいくらでもあるので、
楽天ブログ唯一無二の利点というわけではありません・・w
楽天ブログはこんな方におすすめ
- 楽天会員である
- 無料のブログが良い
- ブログで広告収入が得たい
- 見た目にこだわらない
- ブログ未経験でどんな感じか体験してみたい
上記の5つを満たしている方であれば楽天ブログで始めても良いかなと思います。
(そうとう絞られると思いますが・・w)
あくまでブログの経験がない方で、ブログってどんな感じで作るんだろう?
と、トライアル的な位置づけて試してみるのが良いのかなと思います。
ちなみに、のり柴は、はてなブログかwordpressに乗り換え検討中です・・w
ではまた~
コメント