こんにちわ、のり柴です。
今回はのり柴が保有する仮想通貨のざっくり解説と、保有状況を報告したいと思います。
仮想通貨とは
仮想通貨って何?
まずはじめに、そもそも仮想通貨とは何?というところからざっくりと説明したいと思います。
簡単に言うと仮想通貨とは、実態を持たないデジタルの通貨になります。
ドルや円のように国が管理しているものではなく、
ブロックチェーンという技術によって、保有情報や取引履歴などが管理されています。
現実の貨幣にもドルや円、といった種類が沢山あるように、
仮想通貨にも非常に沢山の種類があります。
大きく分けると、ビットコインと、アルトコインと呼ばれるものに分類されます。
ビットコインは仮想通貨の始祖であり、
そこから派生したものの総称をアルトコインと呼びます。
のり柴は2020年2月現在、この「ビットコイン」と
アルトコインの「イーサリアム」、「ビットコインキャッシュ」保有しております。
どこで購入できるの?
仮想通貨はネット上の仮想通貨取引所で売買することができます。
日本で有名なのは「coincheck」や「bitflyer」が有名ですね。
のり柴はちょっとマイナーですが、楽天が運営する仮想通貨取引所の
「楽天ウォレット」を使用して購入しております。
仮想通貨保有状況(2020年2月21日時点)
ビットコイン
購入した額 ¥13,000
現在の価格 ¥12,339
評価損益 -¥661 (94.92%)
イーサリアム
購入した額 ¥13,000
現在の価格 ¥15,168
評価損益 +¥2,238 (117.22%)
ビットコインキャッシュ
購入した額 ¥13,000
現在の価格 ¥10,738
評価損益 -¥2,238 (82.79%)
イーサリアムだけがプラスになっております。
同じ額購入していますが、通貨によってだいぶ差がありますね。
★TOTAL★
購入した額 ¥39,000
現在の価格 ¥38,340
-¥660 (98.31%)
まとめ
購入した時期
先月末くらいに楽天ウォレットにて、楽天ポイント3000P分購入、
今月の頭くらいに現金で¥36,000追加投資しました。
イーサリアムの伸びがめっちゃよくて先週くらいまではプラスだったんですが、
ビットコインキャッシュがめっちゃ下がってマイナスになってしまいました(TT)
保有比率について
さすがに大量の資金をぶっこむのは怖いので全資産の3%くらいになるよう、
試しに毎月少しずつ買い付けていく予定です!
ではまた~
当ブログでは以下のランキングに参加しております。

応援よろしくおねがいします。
コメント